Milan Design Week
USMは、モジュラー家具システムUSMハラーの新たなオプションを ミラノデザインウィークで発表します。

スイスデザインを象徴するUSMが60年にわたり生産し続けているUSMハラーは、タイムレスなモジュラー家具システムの代名詞となっています。そのデザイン哲学は、一時的な流行に左右されることなく、あらゆる世代のニーズに適応しながら常に進化してきました。USMハラーの汎用性は、遊び心にあふれた無限の可能性を秘めており、世界中でさまざまクリエイティブなインスピレーションを与えています。
今年のミラノデザインウィークで、USMは新製品を発表します。モジュラーシステムによる卓越したデザインの自由度は独創的なアドオンによって、その柔軟性をさらに高めるでしょう。
ポルタ・ヴェネツィアに近いピアヴェ通りに展示するインスタレーション「Connected by Our Dreams」では、この度発表する新しいオプションの機能性とデザインの可能性をご紹介します。さまざまなカラー、テクスチャー、サイズ、サウンドが織り成す空間は、来場者をモジュラリティについて再考させプレイフルでクリエイティブな探求へと誘います。
期間: 2025年4月7日(月) ~ 4月13日(日) 10:00 – 19:30
場所: Spotti Showroom, Viale Piave 27, Porta Venezia, Milan
Introducing the new USM Haller Soft Panel. Available from September 2025.
テキスタイル仕様のソフトパネルには、4つのマグネットが付属しており、モジュラー家具システムを構成するフレームのチューブに簡単に装着することが可能です。パネルを上や下に折りたたんで次のコンパートメントで裏返して開くことでパネルを移動することもできます。マグネット仕様により、向きを変えたり、ユニットの別の場所に配置したり、開閉、スライド、位置替えがとても簡単に行えるため、ユニークな新しいデザインの可能性が広がります。
Playful
ユニットのデザインと機能性は、ユーザーの気分や要求に合わせて変更することができます。パターンとカラーは、ジグソーパズルのピースのように組み合わせることができ、全体として調和させることも、さまざまな要素をミックスさせることもできます。例えば、鮮やかなオレンジのユニットが、パネルを反転させることで、ヴァーチカルパターンのシックな赤のユニットに変わります。パネルを裏返すたびに、新しい変化を楽しめます。
Soft
USMハラー ソフトパネルは、海洋プラスチックを原料とした再生素材Seaqual® Fibresを40%使用した高品質の合成繊維で作られています。軽量で堅牢、そしてUSMが誇る高い耐久性も兼ね備えています。ソフトなタッチとあたたかみのあるデザインで、USMハラーのメタリックな印象と対照的なコントラストが得られます。もうひとつの特徴として、このパネルはノイズを低減し、室内の音環境の改善に効果的です。USMを特徴づけるデザイン、機能性、サステナビリティが備わっています。
Easy
このパネルは軽量で、施工や追加器具なしで簡単に取り付けや移動ができるため、既存のユニットに新たなアクセントを加えるのに最適です。

USMハラー ソフトパネルは、3種類のサイズ(750 x 350 mm / 500 x 350 mm / 350 x 350 mm)、 3種類のパターン (ダイアゴナル / カーブ / ヴァーティカル)、そして10色のカラーバリエーションで展開されます。
この新しいパネルは、フランス人デザイナーのMarc Venotと共同で開発され、最終デザインは、アメリカのデザインスタジオJOBAによって実現されました。JOBAは今年のミラノデザインウィークのインスタレーション「Connected by Our Dreams」も担当しています。