USMハラーを使用したさまざまなショップでの事例をご覧ください。
「Clothing For Contemporary Life」の頭文字をブランド名に掲げる「CFCL」。設立者でありクリエイティブディレクターの高橋悠介さんを中心として、「現代生活のための衣服」の探究がなされています。ブランドコンセプトのもと、旗艦店を始めとする一部の店舗什器として活かされているのが、USMハラーです。
ニットブランドのデザイナー、アレクサンドラ・ゴロヴァノフ。パリ左岸にある彼女のアパルトマンでUSMハラーを愛用している彼女は、パリの二つの店舗でも、ディスプレイ什器にUSMハラーを採用しました。
台湾の人気ソフトクリームショップ「蜷尾家/NINAO」の創業者であるYu Leeは、蜷尾屋パンベーカリーを立ち上げました。ベーカリーの店舗什器にはUSMが採用され、パネルカラーは縁起が良いとされている赤が選ばれました。
フランスのアヴァンギャルドなファッションブランドCoperniは、2019年のパリ・ファッションウィークで初めてUSMと出会い、その後長期的に良好なパートナーシップを築いています。
中国の成都で、Veloartの創業者がUSMを選んだ理由は、変化するニーズに合わせていつでも組み替えができる柔軟性でした。
今年3月に移転リニューアルしたザ・コンランショップ 丸の内店。そこで特に目を引くのはファッションブランド「Graphpaper」のスペースです。ザ・コンランショップがアパレルコーナーを常設するのは国内初であり、そのディスプレイにはUSMハラーが採用されました。ザ・コンランショップCEOの中原慎一郎と、Graphpaperのクリエイティブディレクターの南貴之が、このコーナーが生まれた経緯を語ります。
Secret Watch Shopのオーナーのパトリック・パリシュ(Patrick Parrish)にとって、時計は真摯に扱うべき特別なものです。20年以上にわたる時計のコレクターである彼は、10年前から自身の店を持つことを計画していました。
トヨタカローラ埼玉は、埼玉県で32店舗を展開する、この地域の大手自動車ディーラーです。その最も新しいショールームが「トヨタカローラ埼玉MC川口」。すみずみまで洗練された店内に、たくさんのUSMハラーが活用されています。
レイチェル・コーミーは、1997年に女性用アンダーウェアのラインで最初のビジネスを開始しました。その後、ミュージシャンのステージ衣装を手掛け(デヴィッド・ボウイは初期のファンでした)、2001年に自身のレーベルを立ち上げました。